• 真言宗御室派
    観音寺とは
  • 護摩祈祷
  • 御室流華道
    教室
  • 書のご依頼
  • 交通案内
  • 星の町
    美星町
お問い合わせ

新着情報
NEWS一覧を見る

  • 2022.07.15
    お知らせ

    BOOKOFF×観音寺 地域応援「つながる」プロジェクト 買……

    この買取活動は、今年で3年目。リサイクルで「地元の何かの助け」になればと、はじめたものです。 昨年は「西水砂・東水砂両公民館」に、皆さまのご協力のおかげで53……

  • 2022.07.15
    お知らせ

    お施餓鬼供養会のご案内

    盛夏の候壇信徒様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素より智光山観音寺の護持にご厚志頂き、心より御礼申し上げます。 さて、今般例年行事である「……

  • 2022.03.16
    お知らせ

    お礼とご報告(令和3年 BOOKOFF×観音寺 地域応援「……

    謹啓 紅梅の香りが境内に充ちる候 檀信徒皆様、また有縁の方々益々ご清栄のこととお喜び申し上げます 平素より智光山観音寺の護持にお力添えくださいますこと……

  • 真言宗御室派 観音寺とは
  • 護摩祈祷
    護摩祈祷
    詳しく読む
    護摩祈祷
  • 御室流華道教室
    御室流華道教室
    詳しく読む
    御室流華道教室
  • 書のご依頼
    書のご依頼
    詳しく読む
    書のご依頼
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
    詳しく読む
    お問い合わせ

Instagram

このInstagram見てる人は少ないとは思うけど、いつもに増して皆様には解らないだろうなーってお話

時にはそんな事もあるんだねー
あるんだよーって話

非公認秘密組織
『オムロ☆5』

リーダーのレッドが、日曜日に、この世での教化任務を終えました
安息日に終息。

遷移化滅
ブルーが遷化のお手伝いしてました
その事、レッドはたぶん知ってるとは思いますが、、緻密な準備と、周到な遂行だったそうですよ
イエローとして、リーダーに一応ご報申し上げておきます

この世では
活動期間は比較的短くて
一般的よりは幾分か濃厚なご教化
だったのかもしれません
次に向かわれる仏国土でも
どうか
どうか
パワフルでセンシティブで献身的な
いつものフルスイングを

いつぞやのシャンペーンの夜
グリーンの頭部毛髪を、無理くりツルツルにしようとしてた姿を忘れません
周りの隊員の困惑っぷりや、
ツルツルにした後の
『コレで俺たちの結束はより固く強くなったな』的な発言も
珍発言なのに、その自分の言葉にとてもとても満足してたような表情も

たぶん、忘れらんない

今思うと、その時の日本製には無い、とても凶暴な音を立てる、太くて持ちにくいバリカンを捨てるんじゃなかったな

手を負傷しました
また、右手

以上…でも以下でもないや

以上。
外は雪。
戦い済んでー
日が暮れてー

#岡山県井原市 #美星町 #真言宗御室派 
#観音寺 #修正会 #終わり
#穏やかな三賀日 

皆さまありがとうございました

良いお年になりますように

ボクも努力します

以上
正月2日の境内。
静かで、寒い

明日は
智光山観音寺 修正会(しゅしょうえ) を
執行致します
午後1時半より本堂にて法要
その後、烏頭のコーヒー屋さんの暖かい飲み物を
熟女の作る、おぜんざいを皆さまにおふるまい

ほっこりしましょ

古いお札や、古いお塔婆、お仏壇の引き出しにずっと入ったままになっているお守り等々をお焚き上げします
事前にご持参ください
ご助法のお坊さまが、撥遣(はっけん)のお作法を為して下さいますよ

感染対策は、お寺も準備してますがお参りの皆さま厳重にお願い致しますね

三賀日も明日で終わり
もうひと頑張りです

前日深夜の告知ってどこまで効果的なのかは不明ですし、たぶんそれほど効果的では無いと思うのですが、告知したボクはスゴい
って自己満足をするとします

寝ます
おやすみ世界

以上
今日は除夜の鐘を撞きまーす! 23時3 今日は除夜の鐘を撞きまーす!

23時30分からでーす!
ご参拝の準備もほぼほぼほぼほぼ完了!

除夜の鐘撞きに来たい方はお気をつけてどーぞー!

#岡山県井原市 #美星町 #真言宗御室派 
#観音寺 #本堂前のお花は
#熟女と合作

あ!23時30分から勤行して、その後撞き始めまーす!
ジューショクは、疲れすぎていてテンションお高めでーす!

因みにその後、新年祈願護摩を
午前1時、午前3時(たぶんする)
午前10時、午後4時(たぶんする)
頃に執行いたすます
祈願護摩木の受付は本堂です

ご参拝の方(鐘を撞くor本堂にお参りするorそのどちらもなさるのが理想的)には、
ウトーのお山さんのコーヒーのお接待が有りまーす

当日ギリギリ告知って、どこまで効果があるのでしょう?

ともあれ。
皆さまの安らかな歳送りを
ご祈念致しまーす!

また来年。
お正月の準備、着々と進んでおります
カプセル怪獣たちがとても良い仕事をしています

以上
#雪 と#氷 の#美星町観音寺

年に数回はこうなるけれど
きょえー!

スタッドレス履いているのが一台だけなので
少し困るな

カプセル怪獣たちは
既に学校へ送ってもらえるものだと考えて
泰然自若に用意をしている

若者よ
そうしてもらえるとは限らないぞ
ニョホホー
たぶんそうなるだろうとは思うけど

以上
仁和寺の紅葉、キレいだっだよ!
でも、寒かったよ!
こんばんは世界
#岡山県井原市 #美星町 #真言宗御室派 #観音寺 
#久々ですね #忙しかったんだろうな 
#って感じ #鳥 #寒くなった

改めて久々だなぁ
仕方ないよね
9月から10月は華会が3連発
色々な人にお世話になりました
少しお腹いっぱいです

身体もだいぶ違和感が無くなりつつあります
身辺も少しばかりは整理していこうと考える
49歳。四十九歳。

クルマに轢かれたんだろう
道に転がっていた小動物を
鋭いクチバシであさっていた鳥が
とても精悍な姿でしてね
ただモノでは無いな、と思った次第です

僕はいつまで経っても
フワーんとしていて、ゆるーいので
少しその精悍さに憧れます

#しびれるううううう #あこがれるぅぅぅ 
そんな気分である

夜も更けた
独習中なんだけどね
スイセンはなかなか思い通りにならない
でも、思い通りにならないけど、怖くなくなった
改めて数をこなすことは、大事だなー

でも、もう寝る

以上
おやすみ世界
Instagram でフォロー
  • 真言宗御室派 観音寺とは
  • 護摩祈祷
  • 御室流華道教室
  • 書のご依頼
  • 交通案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

交通案内
ACCESS

〒714-1412 岡山県井原市美星町東水砂1656
井原鉄道 小田駅から4.7km

TEL:0866-87-2603 
FAX:0866-87-4114

E-mail:info@kannonji-biseicho.com

© 2023 Chikouzan Kannonji.